2024/03/21

18速

ここ数日ATSでアメトラの18速ミッションをマニュアルで運転する練習をしてます。ATSは移動距離が長いのでオートマだと退屈で居眠り運転しちゃうので、その対策です(笑)

いやぁ難しいっすわ18速。ってかレンジ・スプリッター全般が難しい。特に4Hから5Lに行く/戻る時はレンジスイッチとスプリッタースイッチの両方を操作するので混乱しまくり。

しばらくハンドルのボタンを各スイッチに割り当てて練習してたんですが、ハンドル切ってるとボタン押せなかったり、もろもろ不便なので夕べアマでトラック用のシフトノブをポチっちゃいましたw

側面にスプリッタースイッチ、前面にレンジスイッチ。形状もナイスでとても操作しやすい。シフトノブ先端に付いてるオマケボタンはクルコン起動に設定しました。

Fanatec の ClubSport Shifter SQ v1.5 にピッタリのΦ12mm用なので、差し替えてイモネジ2本止めるだけの簡単装着。ノブにレンジ用、スプリッター用のトグルスイッチが用意されてるので変速関連の操作はすべて片手で可能。トグルスイッチなので触るだけで今HなのかLなのか、レンジがONなのかOFFなのかが把握できるので慣れれば強力な武器になりますネ。

最近、レースシムはシフター使わずパドルで変速してるのでこのシフターはトラックシム専用にしちゃいましょう。

シフトノブ自体の交換は簡単だったんですが、このシフトノブ、スプリッタースイッチを親指で操作する関係上、右シフト専用となっています。
ウチのリグは国産車に合わせて左シフトで組んでいたので、リグを半分分解してシフター&サイドブレーキを運転席の右側に移動することになり半日がかりの大工事になりました。^^;;

ここまでは順調だったんだけど、この後のリケーブルと左側の組み直しで悩みまくるハメに...

「シフターを左から右に移動する」って文字で書くと簡単ですが、シフター周りのアルミ部材はすべて分解して組付け直す必要があるし、今まで運転席右側にはキーボードとマウスがあったのでコレも何とかしなくちゃいけない。サイドブレーキはシフターの右側面に固定していたのでコレも分解して反対側に移設。ケーブル関連も配線し直しでPCから遠ざかるので経路含めて工夫が必要。何より狭い部屋に無理矢理ねじ込んだコクピットで、乗り降りする位置を果たして反対側にすることが出来るのか... 等々、考えたり試したり調整したりを繰り返し、6時間かけて何とか形にすることができました(疲

StreamDeckを買ったらココに設置(予定)。今はタバコ置き場(笑)

カップホルダーも設置。前面の切り欠きのおかげでコーヒーカップも置ける。^^

最後まで頭を悩ませたのがめちゃくちゃ長いキーボードの台。予想通り反対側に移設すると、乗降に十分なスペースが確保できず左右ともに乗降出来なくなりました(笑)
結局、余剰部材で超コンパクトなキーボード台を新設したんですがコイツが大正解。乗り降りが過去イチやりやすくなりました。

余剰パーツでコンパクトなKB台を新設。

アームはもともとのKB台のモノを利用。

ヘッドトラッキングカメラとしてiPhoneを使ってるので、マグネット充電台もステーを作って良さげな場所に移動。

台がコンパクトなのでKBが浮いてるみたいでカッコイイ♪

反対側には余剰パーツで超コンパクトマウス台を設置。

他にも細かな問題を2〜3片付け、レースシム・トラックシム両対応のとても満足いくコクピットが出来上がりました♪ (^^)v

新コクピット全景。今までとはシフター&サイドブレーキとKB&iPhoneの位置関係が逆転しました。