2021/12/04

マイブーム

ん〜、マズいですね。
数年ぶりにレースシム熱が再発してしまいました。

GT7の発売決定に始まり、WRC10の発売、Fanatec DD Proの国内発売と状況的にも熱い状態が続いています。
特に個人的に刺さったのがDD Pro。憧れのダイレクトドライブがPS対応で個人輸入もせずに入手出来る様になります。^^

そこで問題になるのがウチのコクピット環境。リビングにはPlaySeatのコクピットがありますが、今更リビングでレースする気にもなれないし椅子の形状が悪くて長時間座りたくない。
ゲーム部屋には簡易版としてNext Level RacingのGT Liteを置いてありますが、これまた座り心地が悪く、折りたたみ式なのもあってダイレクトドライブのFFBを受け止められるとは思えません。

GT Force以来、何台ものハンコン&コクピットを買ってきましたが、ガタつきやポジション、シート形状等どこかに不満があって満足することはありませんでした。
まぁ毎回ケチって少しでも安く済まそうなんて邪念があったので仕方が無いといえば仕方が無いんですが... ^^;;

ってなワケで一念発起。遊びだと思うから中途半端なコトしては後悔を繰り返すんデス。趣味と認識して本気で取り組もうと!
将来的にはDD Proを導入する前提でフレームは剛性第一。
ポジションが決まらないと乗るのがイヤになっちゃうのでココも妥協ナシ。
シートは理想はレカロですが流石に予算が厳しいので、折りたたみ不可のフルバケならOK(将来的にレカロへの換装が出来ればなお良し)。
なるべく安く(笑)。

こんな条件で物色し、STRASSE SpeedMaster RF の導入を決定しました!!!
ブラックフライデーで安くなることを期待したンですが、全く動かずだったので2日待って通常価格でポチ。

分かっちゃいたけどデカい...

本日届いて7時間(!)かけて組み上げました。
いやぁSUSのフレーム舐めてました。とにかくボルトの数が半端なくて100本以上のボルトを締めてハンドル握れないぐらい筋肉痛デス(笑)
組み立て難易度自体は(一部を除いて)難しくは無いんですが、ミリ単位でポジションを修正出来るので仮組み以降がスゲー時間かかりました。^^;;

パーツがギッチり... どおりで重いわけだ(汗

ボルト、ワッシャ、Tナット、ボルト、ワッシャ、Tナット、ボル...

組み上げでドツボるポイントも挙げておきますネ。
  • フットボードやシフター台は6×16mmで固定すると説明書には書いてありますが、16mmでは長すぎて締め付けられません。6×12mmを別途用意しておくか、付属のワッシャを3〜4枚重ねてカサ上げする必要があります。
  • シートの取り付けは(説明書通りにやるなら)1人では無理。手伝ってくれる人を確保するのがベストですが、どうしても1人でやる必要があるなら説明書を無視して、440*60*30の部材はフレームでは無く、先にシートレールに取り付けるとだいぶ組み付け難易度が下がります。
  • ポジションはペダル→シート→ハンドルの順で決めていくとスムーズ。
広角でむりやり全体を...

で、軽く試走した印象なんですが、ポジションをガッチガチに追い込んだので明らかにコーナリングスピードが上がります。またカウンターの速度・量が最適化されるのでグラベルでのドリフトがめちゃめちゃ安定します。Dirt Rally 2では試走したステージ全てで個人レコードを上書きしました。^^

FFBの抜けが無くなるのでG29でも以前より路面状況やタイヤのグリップ度合いが把握しやすくなりました。DD Pro導入が楽しみです♪

GT Liteより着座位置が高く視線がモニター中央と一致したのでコクピット視点が見やすく走りやすくなりました。次のGT7ではWRC10の様にコクピット視点のFOV(視野角)設定を期待します!

何時間でも乗ってられる ^^

まだ1時間弱しか走っていませんが、コレが正解だったことを確信しています。まぁココに至るまでにずいぶんと遠回り(コクピット7基目 ^^;;)してきましたが、正解はココにあったんですネ。安い買い物ではありませんが、コクピットは長く使えるしSUSはカスタムも可能なので、一生モノだと考えれば高くは無いと考えています。^^

GT7 & DD pro をお迎えする準備は整いました。後はお金貯めるだけ... ^^;;;;