2018/09/02

丸窓化の見直しとAmazonのホルスターバッグ

今までアイピースアダプターDK-22+F3用アイピースで丸窓化してたD750ですが、パーツを変更してみました。
今回使ったのはアイピースアダプターNEPS1とアイピースDK-17。


この構成の良いところは何より見た目が純正っぽいところ。以前の構成はちょっとネジ穴とか剥き出しで後付け感があったんだけど、今回のは最初っから丸窓だったと言っても違和感無いレベル。なんちゃって丸窓の理想形だね。^^

これが今までのDK-22 & F3用アイピースの組み合わせ。
こっちがリニューアルしたNEPS1 & DK-17の組み合わせ。

カメラネタでもうひとつ。
先日入手した AF-S 28-300mm ですが、800gの重量に加えてテレ端は300mm。VR(手ぶれ補正)が付いてるとはいえ、やはりブレは極力抑えたいところ。
ってなわけで、このレンズ使う時はバッテリーグリップを装着してボディ側を重くして安定させることにしました。

ここで問題になるのがバイクへの積載方法。今まではPeakDesignのEveryday Slingに入れてパニアケースに放り込んでたんだけど、バッグリ付きでEveryday Slingに入れるには毎回レンズを外す必要があります。バイクに乗り降りするたびにレンズの脱着するのはちょっと面倒...

ということで、D750 + バッグリ + AF-S 28-300mm が収納できるバッグを物色。パニアケース内でのクッション代わりなのでキチンとした鞄ではなく、なるべくスリムなものが希望。
目を付けたのはホルスターバッグと呼ばれる部類のカメラバッグ。カメラ以外何にも入らないタイトさとカメラの出し入れのしやすさを優先したデザインが今回の用途にピッタリ。

ただしフルサイズ一眼+バッグリとなると選択肢はかなり限られます。数社から対応してるモノが出てるんだけど、皆揃って「バッグリ付きフルサイズ一眼+70-200mm F2.8が収納可能」というサイズ。想定レンズが長すぎて28-300mm装着だと無駄にデカい。

そんな中、唯一「バッグリ付きフルサイズ対応/70-200非対応」なサイズ感だったのが今回入手したAmazonベーシックのSLRカメラホルスター。公式サイズではなんとか入りそう。レビュー等で同じ構成で使ってる人はいなかったので保証は無いけど、2,600円(安っ!)なので失敗しても諦めがつきます(笑)

Amazonベーシック SLRカメラホルスター。この高さでバッグリ付き一眼が入るのはコレだけ。

早速ポチって本日到着。
ちょっとドキドキしながらカメラ入れてみたところ... 奇跡のジャストフィット!
ボディが1cmデカくても、レンズが1cm長くてもファスナーが閉まらなくなるレベルのフィット具合。今回の私の構成を採寸してしつらえたんじゃないかと思うほどピッタリ。^^;;

バッグリ付きD750がピッタリ入る!
28-300mm付きで奇跡のジャストフィット! ギリギリだけど全くハミ出ない。

何故こんなニッチなサイズ感で出してきたのかは不明ですが、今回の用途に限定すればこれ以上のモノは無いと断言できます。大当たりですネ。^^

バッグ本体の造りもシッカリしてます。クッションも充分だしファスナーの動作も良好。身体に触れる面はメッシュ素材になってたり、底面は耐汚性の高いEVA素材を使ってたりと使用シーンを見据えた構造。3箇所用意されてるポケットも使い勝手が良さそう。
値段なりなのは付属してきたショルダーベルトぐらいですかね。肩当てが硬すぎて肩から浮きます(笑)

フロントポケットは中も凝ってる。メッシュのセパレータがあるので鍵とか入れられる。
両サイドのポケットはレンズのフタやフィルターを入れるのに丁度イイ感じ。

こんなちゃんとしたモノを2,600円で売るんだからAmazonベーシック恐るべし。^^;;