これ前から付けたかったんですヨ。赤ボディには絶対金色のハンドルバーが似合うのに何故か標準は銀色。全色銀色なら諦めもつくんだけど、白(パールグレアホワイト)には金色が標準装着されてるんで悔しくって... ^^;;
予想通り赤ボディには金ハンドルが似合う! (^^) |
交換前は銀ハンドル。ちょっと地味。 |
外したハンドルバーはパニアに挟んでお持ち帰り。蓋は閉まらないのでROKケーブルで固定。 |
色変える為だけにハンドル交換するなんて贅沢なカスタムですが、ハンドルバーを変えざるを得ない状況になってしまったので、それならと純正金色を注文し念願のハンドルバー交換と相成りました。
Renthal等の社外品より高かったのは想定外だったけど、ポジション変えたくなかったし、良いモノだというのは分かってたので「エイヤッ」です(汗
で、「ハンドルバーを変えざるを得ない状況」なんですが...
先日、AcerbisのX-Factoryハンドガードを衝動買いでポチっちゃったんですネ。^^;;
純正のハンドガードはとても優秀で風よけとしては何の不満も無かったんですが、GWにダカール・ラリーの動画見てて、「見た目をもっとレーシーにしたい」という衝動が抑えられなくなって良く調べもせず、ついポチッと...
衝動買い... ^^;; |
数日後に商品到着して嬉々として交換作業を開始したんですが... 装着できませんデシタ。(T_T)
ホンダのバイクはハンドルバーの中に防振ウェイトが入ってるんですが、本来ならバーエンドと繋がっててバーエンドを抜けば一緒に抜ける(アフリカツインの場合)ハズなんです。それがウチのは繋がってなくてハンドルバーの奥にウェイトが押し込まれてしまってる状態でした。グリップヒーターを装着した時なのか、ハンドガードを冬用に交換した時なのか定かじゃ無いんですが、とにかく防振ウェイトを引っこ抜くことが不可能な状態に...
バーの中に詰まってるのが防振ウェイト。押しても引いても出てこない... orz |
ACERBISのエンド金具は防振ウェイトが入ってると装着出来ないので、撤去が必須作業なのにどーにもならない。
色々調べてはみたんですが現在の状況からウェイトを引っこ抜く方法は見つからず。数万円もしたハンドガードを未使用でゴミにするわけにもいかないし、それならいっそのこと以前から欲しかった金色のハンドルバーに交換してしまえと。^^;;
と紆余曲折あってハンドルバー(防振ウェイト無し)の交換が完了したのでハンドガードも早速交換。ACERBIS X-Factoryはアフリカツイン装着用のキットも出ているので防振ウェイトの件さえ無ければ交換はいたって簡単。
DCTの場合はパーキングブレーキレバーが干渉してしまうという問題があるんですが、ブレーキケーブル緩めちゃえば引きずり等は発生しません(握り込めばちゃんと機能します)。パーキングの警告灯が点きっぱなしになっちゃうのだけは回避出来なかったんですが、実害無いので無視(笑)
パーキングブレーキがガードにぶつかって開ききらない。 |
パーキングの警告灯は点きっぱなし(笑) |
ハンドガードを白にするとグッとレーシーな雰囲気になりますよネ。防風性能は純正に負けてそうだけどカッコイイので良し! ^^;;
真夏はシールド外してガードバー(鉄芯入り)だけってのもアリかな。
先週までとはズイブン雰囲気変わった...(笑) |
やっぱラリーマシンレプリカにはACERBIS。^^ |
夏になったらガードバーだけにしてみよう。 |
ついでにRAMマウントの基台を408-75-1Uに交換。純正クロスバーでは細すぎて使えなかったんだけど、クロスバーがΦ25mmになったので使える様になりました。今まで使ってた231Uは見た目が残念だったので交換の満足度は結構高いデス。(^^)
左が231U、右が408-75-1U。 |
固定力は十分なんだけど、この針金で留めてる様な見た目が... ^^;; |
固定力は変わらないけど、見た目のガッシリ感がアップ。 |
GWあたりから色々準備していたのが、今週末にまとめて決着付きました。まる2年を迎えてウチのアフリカツインもver.2に進化。^^
後は乗るだけなんだけど関東も梅雨入りしちゃったんですよねぇ。これ以上イジリが続くとヘソクリが枯渇するんで来週は晴れて欲しいゾ(笑)