2016/11/05

房総半島素掘りトンネルツーリング

バイクを手に入れたら是非行ってみたいと思っていた房総半島素掘りトンネル巡りに行ってきました!
天気予報では土日ともに晴れのハズが出発して10分で雨が降り始め... 結局市原に着くまで降られ続けました。(T_T)
晴れのはずがいきなりの雨...

高速降りたらトイレ&一服休憩で "あずの里いちはら" へ。ココでオドメーターが500kmを超えました! これにて慣らしは終了です。5,000rpm制限は街乗りでは何の不便も感じないんだけど高速ではサスガに物足りなかったですネ。^^;;
休憩後はR297で高滝湖へ。朝の雨が嘘の様に青空も。気温も急激に高くなってきました。朝は激寒だったのでかなり着込んできたんだけど汗が...
慣らし終了!
高滝湖。バス釣りで毎週の様に通った時期も。^^;;

清澄養老ライン(K81)を南下→K172を右折し、1つ目の素掘りトンネル "永昌寺トンネル" へ。あまりにも小さくて2度も目の前をスルーしてしまった(笑)
トンネルを堪能した後は近くの月崎駅(小湊鉄道)で休憩。ローカル線の駅は雰囲気あって和むねぇ。
永昌寺トンネル。五角形の入り口が手彫りっぽい。^^

小湊鉄道 月崎駅。絵に書いた様なローカル駅。白い壁がいかにも。^^
宮崎アニメとかに出てきそうな建物。

K81に戻り更に南下。ちょっと分かりづらいんですが葛藤という地区に2つ目のお目当て "向山トンネル&共栄トンネル" があります。右側にラ・フランスというお店があるのでソコの手前の脇道に入るとすぐ。旧道で上り勾配だった向山トンネルに後から水平の共栄トンネルを接続した結果、こんな不思議な風景が出来上がったそうです。
出口が縦に2つ並ぶ不思議トンネル。

トンネルを抜けると養老川。

K81→R465というロードスターツーリングで定番のルートで亀山湖へ。今年話題になった濃溝の滝(亀岩の洞窟)でも行ってみようかと思ったんですが、臨時駐車場が何個も出来る程の大混雑。すっかり下品な観光名所になってしまっていたのでそのままスルー。
K24→K34で以前も訪れた大山千枚田へ。今回は広角レンズを持っていったので少しは雰囲気を捉えられたかな。^^;;
亀山湖。
大山千枚田。ここ撮るには広角レンズ必須。
大山千枚田。ココはクルマは入れないバイクならではの構図。^^

最後はK34→K88→R465で富津に入りR127(内房なぎさライン)を南下して大本命 "灯籠坂大師トンネル" へ。左手に灯籠坂大師の参道入口が見えたら左折。入り口はパッとしませんが、1つ目のトンネルを越えて右折するとスゴい景色が待ってます! もぉ荘厳の一言。コレ見る為に今日の一日があったと言ってもイイぐらい。いや満足満足。^^
それにしても晴れたな。紅葉はまだまだ。
灯籠坂大師トンネル。入り口は地味だけど...
灯籠坂大師トンネル。本日の大本命! 興奮しすぎて動画撮り忘れた(笑)

本日の走行距離299.8km。やっぱクルマとは疲れ方違うな。たった300kmで腕上がらないし、膝ガクガク。^^;;