老眼が酷くて携帯の画面が全然読めません!(笑)
数年前まで裸眼でやってたゲームも今じゃ老眼鏡無しでは全くプレイになりません。私はもともとシナリオ重視でゲーム選ぶ方なので、おのずと文章量の多いゲームが中心になるので字が見えないのは致命的。
とはいえ毎回ゲームの度に老眼鏡をかけるのも鬱陶しくてく、せめて自宅でプレイする時ぐらいは老眼鏡無しでプレイ出来ないもんか? と考えモバイルモニターを買ってみました。要は画面小さくて文字見えないなら画面デカくすればイイじゃんと。
モバイルモニターってのはUSB給電で動作する簡易モニターでタブレットの液晶部分だけみたいな製品。軽いし本格的なケーブリングが不要なので今回の目的にはピッタリ。価格も1万円台からあるので手を出しやすいデス。^^
私が購入したのはJAPANNEXTの13.3インチ。FullHD、HDR10で1.5万円ぐらい。ノートPC接続なら給電も映像出力もUSB-Cケーブル1本で出来るんですが、私はiPhone繋げたいので給電はUSB-C、映像出力はLightning-HDMI変換アダプタ経由でHDMIケーブルという2本構成で接続です。
画質はまぁギリ許容範囲。HDR10っていうわりには色域は狭いですネ。モバイルモニターの中には4K解像度に対応してるものもあるンですが、iPhoneはHDMI変換ではFullHD(1920×1080)しか出力できないので解像度もコレ以上は望めません。まぁゲームでシナリオ読むのがメインの使い途なので必要十分かな。
モニターにはiPad風のカバー兼スタンドが付属してるンですが、コレがクセモノ。このモニター、スピーカーが背面に付いてるのでカバーでモニター立てると音が籠もって最悪の音質になります。もともとの音質も低音ボワボワで酷いんだけどカバーで立てると輪をかけて聞けたモンじゃ無くなります。
低音ボワボワに関しては養生テープでスピーカースリットを塞ぐことでだいぶ抑制出来たんだけど、カバーに吸われて音が籠もるのだけはどうにもなりませんデシタ。(´Д` )
左側のスリットがスピーカー。 |
そもそもカバーで立てると、フットプリントが結構デカくて机に置くとかなり邪魔... これはiPadでも同じなので買う前に気づくべきでした。13インチって言ったらiPad Pro並なのでそりゃデカイよ。
せっかくPCモニターをモニターアームで浮かして机を専有しない様にしてるのに、モバイルモニターで机狭くしたんじゃ本末転倒です。ってなワケでモバイルモニターも宙に浮かすことにしました。
モバイルモニターはVESAマウントを持ってないのでモニターアームは使えません。そこで代替としてタブレットアームを物色してみました。電気スタンドの脚の先にタブレットを挟むブラケットが付いててタブレットがハンズフリーで使えますヨ的なヤツです。モニターアームほど自由に可動するわけではありませんが、そのぶん安くて数千円で買えます。
物色の要件としては、
- 高さが稼げてモニタを吊る形になるモノ(下から支えるタイプは机にモノが置けなくなるのでNG)
- フレキシブルアームは安定しないので除外
- 当然、13インチモニターが挟めるモノ
- 可能な範囲で可動域が柔軟なモノ
- クランプがガッシリしてるモノ
中華製のわりにはちゃんとした梱包 |
内容物はこんな感じ。タブレット用以外にスマホ用、Switch用のブラケットも付属。 |
物色の結果、見つけたのがUnique Spiritのタブレットアームスタンドって製品。要件は全て満たしています。ポイントはスタンド部とブラケット部の接続がRAM MOUNTの様になってるとこ。関節がひとつ増えるし、この方式は可動の自由度がかなり高まるので絶対使いやすいはず。
で、本日届いたので早速設置。
え !? 想像以上に使いやすいんだけど!
もともと机の上のものを避ける為にアーム長を稼いだんですが、アーム長に余裕があるので手元に引き寄せるのも楽勝で、使わない時は机の奥側に押し込んでおけるのでデスク周りが想定以上にスッキリしました。
しかもモニタ浮かしたらめっちゃカッコイイ!!(笑)
使う時は手元に引き寄せられる ^^ |
コレは嬉しい誤算でしたネ。少しでも邪魔にならない様に的な消極的な理由で浮かしたんですが、満足度めちゃめちゃ高い仕上がりになりました。^^